暑中見舞いを幼稚園、保育園の先生からもらった場合のお返しは?

LIFE

子供たちがいつもお世話になっている幼稚園や保育園先生。

そんな先生方から暑中見舞いをいただいた場合、どのようにしたらいいかとっても悩みますよね。
そして暑中見舞いを先生へお返しする場合の文面はどうしたらいいのでしょうか?

暑中見舞いで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

暑中見舞いを幼稚園、保育園の先生からもらった場合のお返しは?

いつも子供がお世話になっている幼稚園や保育園の先生から暑中見舞いが届いた場合、お返しは出した方が良いのでしょうか?
こちらが何も準備していない状態で届いた場合はびっくりしますよね。

絶対に返事を書かなければいけないものではありませんが、
いつも子供がお世話になっている先生方から送られてきたのであればお返しをしても良いと思います。

幼稚園や保育園の先生は園全員に暑中見舞いを出していることもあるかもしれませんが
お世話になっている先生方への気遣いをこめたお返事は喜んでいただけるのではないでしょうか?

もし暑中見舞いを出さなかったとしても、会った時に直接お礼を伝えられたらいいですね!

暑中見舞いは礼儀として相手と交換するものですが、ご自身の負担になるのであれば無理して出す必要はないと思います。
お子さんとの時間を大切にしてくださいね。

暑中見舞いを先生へお返しする場合の文面はどうしたらいいの?

幼稚園、保育園の先生方へお返しをする場合文面はどうしたらいいのでしょうか?
通常、暑中見舞いはハガキで送りますので今回はハガキの書き方をご紹介します。

出す時期には注意しましょう!
詳しくはこちら

[su_note note_color=”#d4e8ef”]暑中見舞いの基本的な文章の書き方は下記の通りです。
①あいさつ
②時候のあいさつ
③相手の健康を気遣う言葉
④自分や家族の近況報告(仕事やプライベート)
⑤結びのあいさつ
⑥日付
[/su_note]

この流れで書いていきましょう!

①の挨拶はこの場合「暑中お見舞い申し上げます」ですね。
②時候のあいさつは次の章で例文とともにご紹介します。
③相手の健康を気遣う言葉やお世話になったことへのお礼があれば伝えてみましょう。
④自分や家族の近況や日頃の感謝やお詫びを伝えてみましょう。
⑤相手の健康を気遣うなどの思いやりあるひと言で最後を締めくくりましょう。
⑥詳細な日付は入れないようにしましょう。年数の下に「盛夏」と記入しましょう。

スポンサーリンク

暑中見舞いを先生へお返しする場合の例文

ここでは例文の一例を載せています。

夏休みの子供の近況は詳しく書いてあると情景が思い浮かび先生方も嬉しくなることでしょう。
また、文章だけでなく子供が書いたイラストなどがあれば一層華やかなハガキになることでしょう。

[su_note note_color=”#d4e8ef”]暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
ご丁寧なお見舞い状をいただきまして、ありがとうございました。
おかげさまで○○(子供の名前)は元気に過ごしております。
しばらくは厳しい暑さが続きますが、○○先生もどうかご自愛下さい。
令和○○年 盛夏
[/su_note]

[su_note note_color=”#d4e8ef”]暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか。
ご丁寧に暑中お見舞いをいただきまして、恐れ入ります。
「子供の近況」
しばらくは厳しい暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。
令和○○年 盛夏
[/su_note]

[su_note note_color=”#d4e8ef”]暑中お見舞い申し上げます
梅雨が明けたとたんに、猛烈な暑さとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
このたびは暑中お見舞いをいただき、ありがとうございました。
おかげさまで家族一同元気に過ごしております。
まだしばらくは暑さが続くと思いますがくれぐれもご自愛下さい。
夏休みあけからも○○(子供の名前)をよろしくお願いいたします。
令和○○年 盛夏
[/su_note]

[su_note note_color=”#d4e8ef”]暑中お見舞い申し上げます
年々暑さが厳しくなりおりますが、いかがお過ごしでしょうか。
このたびは暑中お見舞いをいただき、ありがとうございました。
このような気候ですが、お陰様でで○○(子供の名前)は涼を得ながら元気に過ごしております。
「子供の近況」
酷暑の折、夏バテなどなさいませんよう心よりお祈りいたしております。
令和○○年 盛夏
[/su_note]

まとめ

いかがでしたか?

出す枚数が少なければ手書きの暑中見舞いハガキも素敵だと思います。
ぜひ書いてみてくださいね。

それでは!

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました