夏から秋への季節の変わり目の時期に鼻水が止まらないのはなぜ?これって風邪?

LIFE
スポンサーリンク

夏から秋への季節の変わり目の時期に鼻水が止まらないのはなぜ?これって風邪?

その鼻水は風邪によるものなのでしょうか?

この時期に起こる鼻炎は風邪ではなく花粉症が原因の場合があります。

夏から秋にかけての季節の変わり目はカゼをひきやすく、
鼻水やくしゃみを風邪だと思いこんでしまうこともありますので注意です。

[su_note note_color=”#d4e8ef”]当てはまるものがあるかチェックしてみましょう!

・鼻水は水のように透明でさらっとしている
・目と鼻にかゆみがある
・食べ物を食べてもにおいや味が分かりにくい
・鼻水やくしゃみの症状が1週間以上続いている
・くしゃみが何度も連続して出る
・目がかゆくなり涙が出ることがある

あなたは何個あてはまりましたか?
[/su_note]

ここに書いてある項目に1つでも当てはまれば『花粉症の可能性』があります。

(あくまでも可能性ですので、詳しく知りたい方は医療機関へ!)

夏から秋にかけての季節の変わり目にも花粉症に注意

花粉症といえば春のスギやヒノキの花粉による花粉症が有名ですが
実は花粉症って春だけではありません。

花粉は春だけではなく1年を通して飛散しているため、季節を問わず注意が必要です。

スポンサーリンク
特に夏から秋にかけては
・ブタクサ花粉
・ヨモギ花粉
などの花粉が飛散シーズンになるため要注意です。

ブタクサやヨモギなどのキク科の草花は背が低いため
スギやヒノキの花粉ほど遠くに飛びません。
なるべく雑草の多い場所には近づかないようにしましょう。

ブタクサやヨモギ以外にも、イネ花粉にも要注意です。
飛散する時期は5~6月ですが、
稲刈りのシーズンにイネについた花粉が舞い上がることもあるので注意しましょう。

夏から秋にかけての季節の変わり目はハウスダストにも注意

秋はハウスダストも増える時期になります。

ハウスダストとは室内にたまるほこりのことで、
そのほこりの中にはダニの死骸やフン・カビなどが含まれます。

ダニは夏に繁殖し(卵を産む)、その繁殖したダニは秋になると一斉に死んでしまいます。

一斉に死んでしまうことでダニの死骸やフンが増えることで、
秋はハウスダストによる鼻炎が増える時期でもあります。
カーペットや寝具はこまめに掃除・洗濯をするようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか。

花粉症が春だけではないことに驚いた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

症状が辛い場合は早めにお医者さんへかかりましょう!
メインのつらい症状が鼻であれば耳鼻科・耳鼻咽喉科のある病院を受診されるのがいいかと思います。

お大事になさってくださいね。

スポンサーリンク
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました